学年学級PTA
本日は、1・2年生の授業参観とPTAがありました。
多くの保護者の皆様に参加いただき、学校からの連絡や質疑応答等をさせていただきました。
2学期も残り3週間です。今後ともよろしくお願いします。

« 2018年10月 | メイン | 2018年12月 »
本日は、1・2年生の授業参観とPTAがありました。
多くの保護者の皆様に参加いただき、学校からの連絡や質疑応答等をさせていただきました。
2学期も残り3週間です。今後ともよろしくお願いします。

11月の土曜授業日の3時間目に,平成30年度後期生徒総会が行われました。
先日の生徒会長選挙によって決まった新生徒会長のあいさつに始まり,
平成30年度前期の本部・各専門部の活動報告が行われました。

質疑応答も活発に行われ,終了後に前期生徒会役員に対し感謝状が贈られました。

引き続き平成30年度後期の本部・各専門部による活動目標・活動計画の提案もなされ,
無事承認されました。
熊毛地区及び西之表市の指定による,道徳の研究公開が行われました。
参加された先生方からは,一生懸命考えたり議論したりする生徒の様子や,仲のいいクラスの雰囲気について,たくさんの評価をいただきました。



11月2日(金)に創立10周年記念文化祭が開催されました。
当日展示された展示作品を一部紹介します。

3年 ストリングアート

1年 紙コップアート

1年 十年十色(立体作品)

1年 映像作品[音楽に合わせたコマ撮りムービー]

1年 10年の思い出スライドショー

1年 ステンドグラス

2年 ステンドグラス

3年 彫刻

3年 映像作品

美術部 種子島中ジオラマ

2年 ランプシェード

3年 シャドーアート


2年 トリックアート

家庭科 世界にたったひとつの"モノ"

技術科 木工作品&夏休みの作品
どの制作団体も趣向を凝らした作品ばかりで,多くの来校者を魅了しました!
11月2日(金)に創立10周年記念文化祭が開催されました。
午後の部の様子です。
吹奏楽部「ダンシングヒーロー」他

3年 劇「未成年の主張」

理科 天下一武道会(ロボコン)

3年 ダンス他


3年 劇「Break Through ~殻を破れ~」

全校生徒 全校合唱「COSMOS」

みなさんの活躍で大変バラエティに富んだ,素晴らしい舞台発表となりました。
みなさん,よく頑張りました!
創立10周年記念文化祭④は展示作品です。
11月2日(金)に創立10周年記念文化祭が開催されました。
午前の部(後半)の様子です。
2年 琉球太鼓とダンス

2年 ゴスペル「ヘイル・ホーリー・クイーン」

理科 宇宙から見た地球

3年 ダンス他

職員 合唱「Believe」

2年 劇&プレゼンテーション「貞子の願い ~We hope world peace~」

創立10周年記念文化祭③へ続きます。
11月2日(金)に創立10周年記念文化祭が開催されました。
午前の部(前半)の様子です。
1年 劇「また次の春へ ~当たり前の日々が宝物になる~」

英語科 スキット・スピーチ



吹奏楽部 アンサンブル「赤とんぼ」

1年 ダンス

創立10周年記念文化祭②へ続きます。