寒緋桜(カンヒザクラ)が咲きました
2月に入って、種子島でも寒い日が続きましたが、今週末になって日差しがもどってくると、種子島中学校の玄関横にある2本の寒緋桜(カンヒザクラ)も多くの花が咲いて、緋色の花が暖かな太陽の光と校舎の色に映えます。生徒だけでなく地域の方の目も楽しませてくれます。写真ではわかりにくいかもしれませんが、上の方に鳥がとまっていて、花なのか花の蜜なのかをついばんでいます。
« 2月22日(土)の愛校作業は中止します。 | メイン | 2月14日(金)不審者対応訓練を実施しました。 »
2月に入って、種子島でも寒い日が続きましたが、今週末になって日差しがもどってくると、種子島中学校の玄関横にある2本の寒緋桜(カンヒザクラ)も多くの花が咲いて、緋色の花が暖かな太陽の光と校舎の色に映えます。生徒だけでなく地域の方の目も楽しませてくれます。写真ではわかりにくいかもしれませんが、上の方に鳥がとまっていて、花なのか花の蜜なのかをついばんでいます。