県新人ソフトテニス大会
県新人ソフトテニス大会 男子2年生の部が鹿児島市東開庭球場で行なわれています。

2回戦 種子島中 3-0 水引中 勝利
3回戦 種子島中 1-2 細山田中 敗戦
細山田中学校は第2シードだったようです。ファイナルまでいっての惜敗,お疲れ様でした。
県新人ソフトテニス大会 男子2年生の部が鹿児島市東開庭球場で行なわれています。

2回戦 種子島中 3-0 水引中 勝利
3回戦 種子島中 1-2 細山田中 敗戦
細山田中学校は第2シードだったようです。ファイナルまでいっての惜敗,お疲れ様でした。
文化祭に向けて昼休みに全校合唱のパート練習をしています。

今日は男性パートでした。みんなよく声が出ていました。
今週の全校集会は,表彰がとても多かったです。

地区総体や各部活動の大会をはじめ,整美部のロッカーコンテストの表彰もありました。
みんなよく頑張っています。
1年生で保健体育の研究授業がありました。

柔道の授業でしたが,とてもメリハリのある授業で生徒たちも礼儀や実技どれもしっかりと取り組めていました。
本日10月23日(月),種子島中学校は通常登校です。安全に気を付けて登校してください。
帰りの会の時に放送で流れる文化祭の全校合唱の歌を全学級で練習しています。

文化祭まであと10日です。
県中学陸上が開かれ陸上部が出場しました。

種中から市内に転校した友達の応援の中で競技がんばりました。
残念ながら台風接近のため午後から~明日の競技は中止になりました。
授業サポートによる数学の研究授業が3年生で行われました。

図形の相似についての学習でしたが,視聴覚機材等を使いながらとても効果的なわかりやすい授業でした。
今日から1・2年生は中間テストで3年生は実力テストです。

2日間ベストを尽くして欲しいです。