アクセスランキング

フォトアルバム

2017年5月13日 (土)

生徒総会

今日は本年度初めての土曜授業であり,生徒総会が開かれました。

Dsc04789

Dsc04798


本部と各専門部が前年度の活動反省と本年度の活動計画の発表をして

Dsc04850

各学級から出された質問や意見に回答しました。

Dsc04872

最後に校長先生からの講評があり,生徒会の意義について話していただきました。

生徒会役員が準備をがんばってくれたのでとてもスムーズに会が進行できました。

2017年5月12日 (金)

食育コーナー

今年度に入って工夫された掲示物が校内に増えてきています。

1494559473381

前回紹介した英語の掲示物もその1つでしたが,食育・給食のコーナーもできました。

立ち止まって見る機会が増えそうです。

2017年5月11日 (木)

総合オリエンテーション

本年度の総合的な学習のテーマは1年が「郷土」2年が「平和と歴史」3年が「生き方と進路」です。

Dsc04781

今日は各学年で総合的な学習のオリエンテーションを行い,1年間の活動の流れを確認しました。

2017年5月10日 (水)

English Board

ALTの先生が廊下に英語の掲示板を貼っています。

Dsc04775

質問に全部答えられるかな?

2017年5月 9日 (火)

PTA合同専門部会

本日PTA合同専門部会と運営委員会が行われました。

Dsc04773

各専門部と学年ごとにPTA活動の目標や年間の活動について話し合いました。

2017年5月 8日 (月)

連休明けの様子

GWが終わり久しぶりの登校になりましたが,生徒たちの様子を見ていたら友達と会えて楽しそうにしている感じと久しぶりの授業に乗り切れていない感じが混在している雰囲気を感じました。

Dsc04759

今週は土曜授業もあり,生徒総会や総合オリエンテーションなどもあります。いよいよ授業や行事も本格的に始まりです。少し自分に気合を入れて意識して取り組んでいって欲しいと思います。

2017年5月 7日 (日)

生徒総会に向けて③

生徒総会に向けて③ 生徒総会に向けて各専門部では学級から出された生徒会への質問や要望についての話し合いをしています。総会まであと1週間です。

2017年5月 6日 (土)

生徒会専門委員会

生徒会専門委員会 今年度最初の生徒会専門委員会が開かれました。1年生にとっては初めての会でしたが、専門部の仕事を早く覚えて積極的な活動を期待しています。

2017年5月 5日 (金)

5月スクールバス運行予定

5月スクールバス運行予定

2017年5月 4日 (木)

個人戦

個人戦 男子ソフトテニス部が出場している県春季大会の個人戦が終了しました。4ペア中1ペアが2回戦までいきましたが敗退でした。どのペアも気合いが入っていて良いプレーがたくさん見られました。次は地区総体に向けて練習に頑張って欲しいです。