種子島中学校ブログ
「キャリア教育」「学校保健」文部科学大臣表彰を受賞した「種子島中学校」の旬な話題をお届けします。
アクセスランキング
携帯URL
携帯にURLを送る
最近の記事
台風接近に伴う対応について
熱帯低気圧(台風)接近に伴う対応について
令和7年度 ふれあい看護体験 行程表【該当者向】
8月のスクールバス運行予定表
7月スクールバス運行予定表
高校訪問
高校説明会
職場体験学習
修学旅行3日目最終日スタート
修学旅行2日目(長崎平和学習,自主研修,お土産)
アーカイブ
2025年9月
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
プロフィール
« 修学旅行2日目(原爆資料館)
|
メイン
|
修学旅行2日目(シーサイドももちプログラム) »
2015年9月30日 (水)
修学旅行2日目(昼食in西南学院大学)
福岡に到着し、西南学院大学でのTFT(テーブルフォーツー)。一般の学生もいる中、大学内の学食でお弁当を学びながらの食事。
一食で20円がアフリカの小学校への寄付になるそうです。これもひとつの平和学習です。でも男子生徒には量的に少なかったかな…?
またキャンパス内にある元寇防塁跡も見学しました。