種子島中学校ブログ
「キャリア教育」「学校保健」文部科学大臣表彰を受賞した「種子島中学校」の旬な話題をお届けします。
アクセスランキング
携帯URL
携帯にURLを送る
最近の記事
台風接近に伴う対応について
熱帯低気圧(台風)接近に伴う対応について
令和7年度 ふれあい看護体験 行程表【該当者向】
8月のスクールバス運行予定表
7月スクールバス運行予定表
高校訪問
高校説明会
職場体験学習
修学旅行3日目最終日スタート
修学旅行2日目(長崎平和学習,自主研修,お土産)
アーカイブ
2025年9月
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
プロフィール
« 修学旅行2日目(朝食)
|
メイン
|
修学旅行2日目(原爆資料館) »
2015年9月30日 (水)
修学旅行2日目(平和祈念式典)
お世話になった稲佐山ホテルを定刻通り出発し、平和公園で記念撮影、そして平和記念式典。
先週の羽島さん、向田さんの種子島の戦争体験講話、昨夜の丸田さんの被爆講話で学んだ平和の尊さを胸に、恒久の平和を全員で祈り、実行委員長の鈴木君、久保さんを中心に全員で平和宣言を力強く読み上げ、鶴の献納をしました。
「戦争がないことが平和なのではない。」という丸田さんの言葉…これからも身近な家庭や学校生活が、種子島が、そして日本が平和であり続けますように。