今日は平成28年度の修了式でした。

まず各学年代表が修了証書を受け取った後

1年間の反省と来学年の抱負を発表しました。

校長先生は新学年へのはなむけの言葉を1・2年の生徒たちに話されました。
本日は2年生のクラスマッチでしたが,残念ながら雨のため校庭でのサッカーができなくなったために体育館で男女別のバレーボールになりました。

しかしそれにもかかわらずとても白熱した試合が繰り広げられました。クラスごとにお互い応援しあってとても楽しい時間が過ごせました。
今日は1年生のクラスマッチです。

校庭ではサッカー,体育館ではバスケットボールをやっています。天気もちょうど良い感じで,みんな伸び伸びとと楽しそうにプレーしていました。
明日と明後日は1・2年生のクラスマッチがあります。

保体部が対戦表を書いて掲示していました。2日間晴れると良いです。
学校の正面玄関を入ると靴箱の上と廊下の掲示板に校長先生がプリントした学校行事の写真が貼ってあります。


A4の大きさなのでとても見やすく生徒たちも休み時間などによく見ています。
来週はいよいよ1・2年生にとって今学年の最後の週になります。

残り少ない日々をしっかりとした態度で過ごしましょう。
美術の時間に3年生が描いた絵を使って毎年カレンダーを作っています。


卒業記念に3年生に配られましたが,今回も良い作品が仕上がりました。
中庭の通行のために敷かれている敷石が今まで固定されていなかったので動かないように固定する作業を技師さんと職員で行っています。

これで通行する時にグラグラと揺れなくなります。