アクセスランキング

フォトアルバム

« 2023年12月 | メイン | 2024年2月 »

2024年1月

2024年1月26日 (金)

1月25日(木) 入学説明会を実施しました。

市内10校の小学校の児童130人と保護者,先生等の参加をいただき,ありがとうございました。

4月から,みなさんが安心して中学校生活を送ることを願っています。

Img_5201

Img_5200

校内参観の様子(5つの班に分かれて,校内施設や授業を見ました)

P1060601

2月のスクールバス運行予定表

種子島中2月スクールバス運行予定表をダウンロード

Img_5196

2024年1月24日 (水)

1月25日(木)給食時の水筒持参について

いつもお世話になります。生徒便でお知らせしました件です。

給食の牛乳を提供する南日本酪農社から,本日の船便の欠航に伴い,「明日1月25日(木)の牛乳が届けられない」との連絡がありました。代替食の麦茶についても提供できないとのことです。

 つきましては,保護者の皆さまにおきましては,明日1月25日(木)は,お子さんに給食時の飲み物を水筒にて持参させてください。また,いつもより多めに持たせてください。

 よろしくお願いいたします。

1月25日(木)給食時の水筒持参をダウンロード

真冬の寒さの中、春が近づいています。

正面玄関脇の寒緋桜(カンヒザクラ)が咲き始めました。横の花壇には、昨夏から咲き続けているサルビアの赤も映えます。

Img_5190

Img_5192

1月23日(火) 全校朝会がありました。

前日まで暖かな日が続いていましたが、この日の朝は北西の季節風が強く、急に寒くなりました。そんな中、いつものように整列して静かに体育館に移動し、無言で整列し、生徒会役員の指示のもと、整然と並んで全校朝会が始まりました。

Img_5186_2

校長から,校歌について話がありました。

「校歌を作曲した人は誰ですか」との問いに、何人かの生徒が口を開きました。

「西村由紀江さんです」

「では,西村由紀江さんについて知っている人はいますか」の問いに、手を挙げたのは1名。

校長先生から、西村由紀江さんについて説明がありましたので紹介します。

現役のピアニストで、「題名のない音楽会」にも出演されます。種子島中学校の校歌作曲を先駆け、6校の学校の校歌を作曲されています。大阪府豊中市在住ですが、お父様は初代西之表市長です。お母様も西之表の御出身で、縁があり、種子島中学校の校歌を作曲してくださいました。

コロナ禍を経てようやく校歌を歌う機会が戻ってきました。次の行事は卒業式でしょうか。しっかり歌ってほしいと思います。

2024年1月19日 (金)

1月18日(木) 1年生が「バックキャスト思考」(キャリア教育)について考えました。

2050年の種子島において活躍する生徒を育てる「キャリア教育」の一貫として、芝浦工業大学との中大連携を行っています。この日は、栗島教授・谷田川教授に御来校いただいて、1年生の授業を見ていただきました。「バックキャスト思考」とは、理想とする未来を達成するために、現在から未来に至る筋道を考えていく思考のことです。中学1年生にとっては、初めてですが、本校3年間のキャリア教育の基本となるものです。本日は、その学習の第1時間目としては、十分に理解して取り組んでいたと芝浦工大の先生から評価をいただきました。

P1160030「バックキャスト思考」をあみだくじを例に説明すると、5つの選択肢からバナナを考えるのではなく、ゴールのバナナから考えてゴリラのスタート地点を考えるということです。

P1160031

P11600361「宇宙飛行士になるために何が必要か」→「  」→「  」→「現在、何をしなければならないか」

P1160042「宇宙飛行士って何歳までなれるのかなぁ?」

「じゃあ、その何歳がゴールだね」

「どんな資格が必要なのかなぁ」

「その資格はどうやって取るの?」

P1160040「宇宙飛行士」について考えた後は、実際に自分の将来の夢の実現のために「バックキャスト思考」で考えました。

1年生は、まだまだ「キャリア教育」は始まったばかりです。2年生、3年生も同じような学習を積み重ねて、それぞれ自分の進路についてステップアップしています。

1月18日(木) 1月の歯っぴーDay

種子島中学校では、毎月8日が「歯っぴーDay」。

今月は8日が冬休みだったので、18日を「歯っぴーDay」としました。

給食の食器を片付けた後、歯ブラシの準備をして自分の席に座り、放送を待ちます。

歯磨き放送の係も,3年生から2年生にバトンタッチとなりました。

P1160022

『イ~ハ~』という約3分間の歯磨きソングに合わせて、歯を磨きます。

『イ~ハ~』は、ライオン株式会社制作で、アーティストの「吉田山田」さん作詞・作曲・歌唱のオリジナルソングです。

「最初は、左上の噛み合わせから~♪」、

給食当番と早い人は1回目の曲で終了ですが、大半の生徒は2回目まで磨きます。

最後の3回目まで磨く生徒もいます。

P1160027

家でも、食後や間食後に必ず歯を磨いて、むし歯にならない取り組みを継続しましょう。

1月17日(水) PTAあいさつ運動がありました。

本年度8回目のPTAあいさつ運動がありました。

今回は、1年2組の担当でした。多くの保護者に参加していただきました。

生徒会でも重点目標にしていて、日頃からあいさつのよい種子島中学生です。この日は種子島にも「霜注意報」の出た肌寒い朝でしたが、朝から、清々しいあいさつができていました。

Img_1683参加してくださった保護者の皆さん、ありがとうございます。

2024年1月18日 (木)

鹿児島学習定着度調査がありました。

1月16日(火)1年生:国語・理科,   2年生:理科・国語

1月17日(水)1年生:英語・数学・社会,2年生:社会・数学・英語

県下一斉に中学1年生、中学2年生を対象に、学力状況や学習状況を把握する調査がありました。これまで学習したことの振り返りになります。

静かな雰囲気の教室の中で,字を書く音と紙をめくる音だけが聞こえます。ピーンと張り詰めた空気。終了のチャムと同時に,静寂が破かれ,ふわっとした安堵の声があちこちから聞こえてきました。結果が返ってきたら訂正もしっかりと取り組んでほしいです。

P1140021

2024年1月11日 (木)

川島隆太教授講演会【1月20日(土)】の御案内

長子の御家庭には,チラシを配布しました。

下のチラシにあるように,東北大学 教授 川島隆太 先生の講演会があります。

またとない機会ですので,御来場ください。

チラシのQRコードを読み取って,必要事項を記入の上,お申し込みください。

Img_5139_3