アクセスランキング

フォトアルバム

« 2024年2月 | メイン | 2024年4月 »

2024年3月

2024年3月26日 (火)

転退職者の出発について

 今年度の教職員人事異動において,転退職する教職員の出発は次のとおりです。

3月27日(水) 11:05 高速船

  田野尻先生、小川先生

3月27日(水) 13:45 わかさ

  栫井先生、武田先生、蓮子先生

3月27日(水) 14:15 高速船

  中熊先生、野間口先生

3月28日(木) 13:45 わかさ

  上園先生

3月29日(金) 13:45 わかさ

  柏木校長先生

3月19日(火) 本年度最後の全校朝会を行いました。

1,2年生のみの全校朝会。3年生がいないと寂しい感じがします。まず第16代生徒会役員が,先日行った緑の羽根募金の報告と御礼をしました。そして生徒会長の北畠璃空さんが,3年生が卒業して2年生が最上級生となり,改めて「伝統と改革」に邁進していく決意を述べました。

校長先生からは,先日の卒業式での素晴らしい3年生の姿を振り返り,「三寒四温」の言葉どおりにだんだんと春が進んでいくことから,3年生も1年生の頃から嫌なことや落ち込むことがあったり楽しいことや喜ぶことがあったりしながら成長したので,1,2年生も様々な経験を繰り返しながら成長してほしいと話されました。

Img_5719

Img_5715

Img_5717

Img_5720

1年生掲示

Img_5723

2年生掲示

Img_5724

2024年3月21日 (木)

令和6年度鹿児島県教職員定期人事異動及び西之表市人事異動について

1,2年生に生徒便でお知らせしたとおり,種子島中学校から15名の先生方が転退職され,18名の先生方が転入等いたします。

よろしくお願いいたします。

Img_5731

R6種子島中学校定期人事異動をダウンロード

2024年3月15日 (金)

3月12日(火) 第15回卒業式を行いました。

早朝には雨も上がり,春の暖かな日差しがこぼれる陽気の中,第15回卒業式を行いました。卒業生116人。コロナ禍も明けて,4年ぶりに来場制限がなく,在校生や保護者,多くの来賓の方々に見守られながらの卒業式となりました。荘厳な雰囲気の中で卒業生入場から卒業証書授与,式辞・告示・祝辞,在校生代表の送辞と続きました。卒業生代表として第15代生徒会長の山下菜々子さんが,途中,感極まりながらもほとんど原稿を見ることなく,答辞を述べました。閉式後に卒業生が「旅立ちの日に」を素晴らしい歌声で披露し,卒業式をさらに感動深くしました。最後まで立派な3年生でした。

Img_5703

Img_5700

Img_5676

Img_5682

Img_5683

Img_5686

Img_5687

1

Img_5690

Img_5691

Img_5696

Img_5698

3月8日(金) 3年生にとって最後の歯っぴーDay

1年生の入学時に、むし歯保有率が50%を超えていた3年生。3年生の4月にはむし歯保有率が20%を切りました。そしてそのむし歯保有者もほとんどが治療を終えました。この取組が評価されて「学校保健文部科学大臣表彰」となりました。むし歯を治療し、新たなむし歯を作らないようにと、生徒会保体部を中心に取り組んできた活動も、3年生にとってはこの日の「歯っぴーDay」が最後となりました。種子島中学校の卒業生として,これからも歯の健康を常に意識して,心身ともに健康に過ごしてください。

Img_5643

Img_5645

クラスマッチを行いました。

1年生は3月5日(火),2年生は3月6日(水),3年生は3月7日(木)にクラスマッチを行いました。

1,2年生は,あいにくの雨で体育館での実施になりましたが,みんなで楽しく取り組んでいました。3年生は卒業。1,2年生もそれぞれ進級します。今のクラスメイトと同じクラスで過ごすのもあとわずかになりました。クラスの絆をさらに強くする思い出に残るクラスマッチになりました。

1709718895051

Img_5594

Photo

2024年3月12日 (火)

3月7日(木) 中庭コンサートを行いました。

3月5日(火)・3月6日(水)の公立高校入試を終えた3年生が学校に戻ってきて,天気がちょうど回復したこの日の昼休みに,卒業を祝って花いっぱいの中庭で,吹奏楽部が中庭コンサートを行いました。3年生が卒業するまであとわずか。10人の少ない部員ですが,心のこもった演奏で中庭があたたかい雰囲気でいっぱいになりました。

Img_5613

Img_5625

Img_5627

Img_5636

Dsc02811

3月7日(木) 「緑の羽根募金」の贈呈式を行いました。

北畠璃空会長をはじめとする生徒会本部役員が,登校時に正門などで募金活動を行い,約1万円の募金を集めました。昼休みに市農林水産課様に贈呈しました。「門が2箇所あるので,来年は募金箱を2ついただけるともっと募金を集められると思います。」など,来年度に向けての要望もお願いしました。

P3050001

Img_5608

Img_5612

3月4日(月) 租税教室を実施しました。

種子島中学校は,令和5年度から令和6年度まで県租税教育研究校に指定されています。これまで,税に関する作文や書道も数多く出品し,多くの受賞をいただきました。今年度最後の取り組みとして,種子島税務署の方をお招きして,租税教室を1,2年生でそれぞれ実施しました。税にはどのようなものがあるか,税はどのように使われているか,税を公平に納めてもらうにはどのような方法が必要かなど,普段あまり考えていない日常生活の中に,多くの税との関わりがあることを学びました。

Img_4736

Img_5562

Img_5566

Img_5569

Img_5563

Img_5564_2

3月2日(土) 「種子島シンポジウム2024」で,プラチナ未来人材育成塾の成果報告をしました。

西之表市市民会館で開かれた「種子島シンポジウム2024」では,未来の種子島に向けて今できることを考えて,県内外の企業・大学による実践発表や活動報告がありました。後半は,種子島高校・種子島中央高校の生徒,鹿児島大学の学生に続いて,種子島中学校の生徒の発表がありました。2年生の橋元祐奈さん・戸川柚希さんが昨年8月に参加した「プラチナ未来人材育成塾」の活動報告をしました。会場の皆さんに考えてもらう場面では,西之表市長に回答を求めるなど堂々とした発表でした。

Img_5551

Img_5554

Img_5556