アクセスランキング

フォトアルバム

2017年3月 6日 (月)

環境整備

長い間,土やゴミが溜り水が流れずに困っていた弓道場横の側溝に,ついにコンクリート工事が入りました。

Img_1161

その工事におやじ・おふくろの会の協力もあり,とても立派な側溝になりました。

Img_1189

本当にありがとうございました。

2017年3月 5日 (日)

いよいよ入試!

7・8日に行なわれる公立入試の事前指導がありました。

P3031452

P3031455

がんばれ受検生!!

2017年3月 4日 (土)

学級新聞コンクール

学級新聞コンクール 文化部の活動である学級新聞コンクールの各学年優秀作品の展示が始まりましたが、多くの生徒たちが足を止めて見ています。

2017年3月 3日 (金)

3月スクールバス運行予定

3

2017年3月 2日 (木)

3月行事予定

Photo

2017年3月 1日 (水)

最後の全校集会

3年生までそろっての全校集会がいよいよ最後でしたが,その中でたくさんの表彰がありました。

Dsc03306

校内での活動では,文化部からの学級新聞コンクールや整美部からのロッカーコンテストの表彰だったり

Dsc03321

図書部からの図書貸出の年間多読者の表彰でした。

Dsc03338

また校外では市の防犯標語コンクールや職域駅伝大会,県の立体彫刻展,JAの全国交通安全ポスターコンクールの表彰もありました。

2017年2月28日 (火)

種中5つの約束

3年前の生徒会から始まったいじめをなくすための活動である「いじめをなくしていくための 守ろう!種中5つの約束」のスローガンを

1月にとったいじめに関するアンケートの結果を受けて新生徒会で少しリニューアルしました。

Dsc03301

それを今日の生徒集会で発表しました。

Dsc_0098

各学年の廊下に掲示しますのでこれから1年間見ながら常に心がけていきましょう。

2017年2月27日 (月)

緑の羽根募金

緑の羽根募金が始まりました。

1488149653832

生徒会が登校時に呼びかけています。学校や地域の環境整備に還元されますのでご協力お願いします。

2017年2月26日 (日)

新しいシンボルができました。

おやじ・おふくろの会による環境整備が土曜授業の午前から午後にかけて行われました。

P2251396_2

弓道場横の側溝などの掃除と整備に始まり

P2251408_2

先日伐採されたフェニックスの後に桜の木を植樹しました。

P2251405

昼はおふくろの会のお母さんたちが用意してくれたおいしい食事をとりました。

P2251431

種子島中に新しいシンボルができました。作業をしていただいた方々本当にありがとうございました。

2017年2月25日 (土)

学校評価委員会

学校評価委員会が開かれ評価委員の方々が来校されました。

P2231388

種子島中学校の現状と今後の取り組みについて意見交換が行われました。