アクセスランキング

フォトアルバム

2023年6月15日 (木)

職員研修でAED講習を行いました。

 熊毛地区消防組合から8人の方を講師としてお招きして,心肺蘇生とAED使用についての職員研修を行いました。

 本校の玄関にAEDが設置してあります。いざというときの救命処置について,的確に処置ができるよう,全職員で研修を深めました。

Dsc01969

Dsc01972

高校説明会を実施しました。

 6月14日から16日の3日間,9校の高等学校をお招きして,3年生とその保護者向けに,高校説明会を行っています。

 1日目は,種子島高校,種子島中央高校,神村学園高等部,2日目は,樟南高校,鳳凰高校,鹿児島高校,3日目は,鹿児島情報高校,鹿児島実業高校,鹿児島城西高校の先生方を招待して,高校の特色や魅力を教えていただきました。生徒から積極的に質問がなされ,活気ある説明会となりました。

P1060208

P1060226

P1060229

2023年6月14日 (水)

歯科健康教室を行いました。

 6月12日(月),西之表市保健センターすこやか 青柳睦子歯科衛生士を講師に招いて,学年ごとに全クラスで「歯科健康教室」を行いました。

 ビデオを視聴しながら,口腔や歯についての知識,そして,正しい歯の磨き方を学ぶことができました。

Dsc01964

Dsc01966

熊毛地区中学校体育連盟総合体育大会の表彰を行いました。

 6月13日(火),3年ぶりに全校生徒が集合した全校朝会で,6日(火),7日(水)に行われた熊毛地区中学校体育連盟総合体育大会の表彰式を行いました。

20230614_62717

   拡大して見る・・ダウンロード

2023年6月 8日 (木)

【速報】熊毛地区中学校体育連盟総合体育大会 結果

 6月6日(火),7日(水)に行われた熊毛地区中学校体育連盟総合体育大会について,団体の部の結果のみ,速報としてお知らせします。どの部活動も大健闘しました。

 ・野球部  第2位

 ・サッカー部  優勝

 ・卓球部  男子の部 優勝, 女子の部 優勝

 ・柔道部  男子の部 第2位, 女子の部 第2位

 ・女子ソフトテニス部  第2位

 ・女子バレーボール部  優勝

熊毛地区中学校体育連盟総合体育大会に向け,推戴式を行いました。

 6月6日(火),7日(水)に行われる熊毛地区中学校体育連盟総合体育大会に向けて,全校集会で推戴式を行いました。

 今回出場する部活動のキャプテンや部長が,力強く目標を掲げ,発表しました。あいさつ,礼儀,態度どれをとっても,種子島中学校生徒らしく立派でした。

 今まで,チームメートと切磋琢磨して高めた力を存分に発揮して,悔いの残らないよう頑張ってほしいものです。

野球部

P5280005

サッカー部

P5280006

卓球部 

P5280007

剣道部 

P5280008

柔道部 

P5280009

男子ソフトテニス部 

P5280010

女子ソフトテニス部 

P5280011

女子バレーボール部 

P5280012

県PTA広報誌コンクールで「よろ~て」が優秀賞を受賞しました。

 6月3日(土)県自治会館で行われた県PTA連合会定期総会で,県PTA広報誌コンクールの表彰がありました。

 本校PTA新聞「よろ~て」は,令和4年度は「優秀賞」を受賞し,徳永PTA会長が代表として表彰式に参加しました。

 「よろ~て」は,令和2年度「最優秀賞」,令和3年度「最優秀賞」,令和4年度「優秀賞」と3年連続の受賞になります。表彰の常連校になりました。 

 PTA広報部の皆さん,おめでとうございます。

Img_8810

Img_8818

20230620_02711

2023年5月31日 (水)

PTAあいさつ運動(3年1組)を行いました。

 本日から,PTA生活指導部による「PTAあいさつ運動」が始まりました。

 5月31日は,3年1組の保護者の皆さんが,校門と通学バス降車場に別れて,あいさつ運動を行いました。朝早い時間から,ありがとうございました。

Dsc01955

2023年5月29日 (月)

PTA親睦ミニバレーボール大会を開催しました。

  5月27日(土)午後6時30分から,市民体育館にてPTA親睦ミニバレーボール大会を開催しました。

 4年ぶりの開催になります。学年ごとにリーグ方式で対戦しました。土曜の夜開催にも関わらず,多くのPTA会員,教職員が参加して和気あいあいの大会となりました。

 参加した皆さんありがとうございました。PTA保体部の皆さんお疲れ様でした。今年も楽しくPTA活動を盛り上げていきましょう。

 開会式の様子です。

P1050488

 力強い選手宣誓です。

P1050495

 各学年ごとにリーグ戦を行いました。

P1050524

1年1組

11

1年2組

12

1年3組(1年の部 優勝)

Photo

2年1組(2年の部 優勝)

Photo_2

2年2組

22

2年3組

23

3年1組

31

3年2組

32

3年3組(3年の部 優勝)

Photo_3

 なお,会場に,腕時計(黒のGショックタイプ),財布(小銭入れ)ペットボトルカバー(モスバーガー×サンリオ),この3つの忘れ物がありました。心当たりのある方は,種子島中学校に連絡してください。

 → 財布,ペットボトルカバーは持ち主が見つかりました。

2023年5月25日 (木)

熊毛地区中学校体育連盟陸上大会で,団体の部で本校が5連覇を果たしました。

 全校集会において,5月11日に行われた熊毛地区中学校体育連盟陸上大会の受賞伝達を行いました。

 熊毛地区中学校総合体育大会 陸上競技 団体の部 第1位だけでなく,個人賞についても,様々な種目で多くの生徒が受賞しました。団体の部は5連覇となります。

 6月6日(火)から実施される「熊毛地区中体連総合体育大会」(種子島会場,屋久島会場)に向けて,陸上の活躍が他の部活動にも勢いを運んできてくれました。

P5070022 地区陸上大会に向け,推戴式を行った様子です。

1499 団体の部で5連覇を果たした3年生の皆さんです。

1495

 地区陸上大会に参加した全生徒,職員,部活動指導員等,「チーム種子島中」全員での記念撮影です。