アクセスランキング

フォトアルバム

2023年2月14日 (火)

全校朝会(表彰式)

 本日の全校朝会では,多くの個人・団体の表彰を行いました。

1 第44回全国小・中PTA広報誌コンクール「日本教育新聞社社長賞受賞」

 全国小・中PTA広報誌コンクールにおいて,本校PTA新聞「よろ〜て」が「日本教育新聞社社長賞受賞」(全国第3位相当)を受賞しました。

P2120004

市長表敬の様子「日本教育新聞社社長賞」受賞

111


2 令和4年度「県いきいき教育活動」表彰 2年 中山綾音さん

 令和4年度いきいき教育活動表彰において,2年生の中山綾音さんが受賞しました。

P2120007

 中山さんは全国中体連陸上大会,全日本中学校陸上競技選手権大会 女子走高跳 第2位という素晴らしい功績をたたえての受賞となりました。

17614001734056

17614002001718

3 令和4年度鹿児島県学校保健優良学校表彰

4 令和4年度学校保健功労者表彰

  鹿児島県教育委員会から,令和4年度鹿児島県学校保健優良学校賞を,

  鹿児島県学校保健会から,令和4年度学校保健功労者賞を,本校が受賞しました。

Cimg3387

 この賞は,生徒会保体部のむし歯をなくそうとする取組,種子島中学校の歯磨きキャラクター「ハ~ミ~」などの活動等をとおした歯科指導の充実が評価されての表彰となりました。

Cimg3392

種子島中学校の歯磨きキャラクター「ハ~ミ~」です!

20230208_101026

20230208_103708_2 

 今後もこの活動を継続するとともに,様々な活動に積極的に取り組んで行きたいと思います。

 受賞された個人・団体の皆さん,おめでとうございます。

2023年2月10日 (金)

本校のキャリア教育の取組が新聞に掲載されました。

  種子島中学校では,本校の特色ある教育活動である「キャリア教育」の柱の一つとして,種子島で活躍する活躍している方々を招いてお話を聞く「職業講話」を行っています。

 2月2日(木)に,1,2年生全員が参加して,7人の講師の方から講話をいただいた「職業講話」の記事が,2月8日の南日本新聞に掲載されました。この職業講話では,生徒は2人の職種を選択して話を聞きます。そして,講師の案内,紹介,司会進行等も,生徒が行っています。

 種子島中学校では,「2050年の種子島を,持続可能な社会にしていくにはどうすればよいか」考える取組を継続して行っていきます。(柏木)

   ※ 新聞記事を ダウンロード

20230210_71123

2023年2月 3日 (金)

キャリア教育「職業講話」~将来の目標に向けて誓いを新たに~

 2月2日(木)1,2年生を対象として「職業講話」を実施しました。働くことの意義や自己の生き方を考える機会を設けること,中学校卒業後の進路を主体的に選択し生きがいのある生活を実現する意識を高めることをねらいとしています。

 幼稚園教諭・一等航海士・パン製造販売・作業療法士・美容師・助産師・林業・農業の8人の講師の方から,生徒は2コースを選択し講話を聞きました。仕事内容,必要な資格・経験や適性,どのように進路を切り拓いてきたか,中学時代何を身につけておくべきか等を学ぶことができました。

 講師エスコート係や司会進行係も生徒たちが行い,講話の後は質疑応答がおこなわれました。生徒の聞く態度や表情や感想から意義深い行事になったと実感しました。今後の進路選択の参考になる一日となりました。

 このような行事が実施できるのは,本来の業務でお忙しい中,講師をお引き受けくださった方々のおかげです。本当にありがとうございました。

Dsc_1218

Dsc_1227

Dsc_1230

Dsc02796

Img_3134

Dsc_1237

Dsc_1245

Dsc_1241

P1060300

2023年1月26日 (木)

H3ロケット1号機カウントダウン「あと17日」

本日(1月26日)は種子島中学校です。

Img_7211

2023年1月25日 (水)

南日本新聞「若い目」に本校生徒の作品が載りました。

1月22日付け南日本新聞に,1年 若松 桜夢さんの作品が載りました。

 本校の特色ある学びである「キャリア教育」の一環として,12月21日(水)に実施した「職業講話事前指導」で,ハローワーク熊毛からの講師の先生から学んだり,感じたりした3つのことを伝えた素晴らしい作品です。

 これからも学校生活に生かして頑張ってほしものです。(柏木)

  ※ ファイルをダウンロード → ダウンロード

Img_1144

2023年1月23日 (月)

私立高校入試の事前指導を行いました。

 1月23日(月)~28日(土)は,私立高校の一般入試が実施されます。

 20日(金),3年生に「私立受験の事前指導」を行いました。1,2年生はインフルエンザで欠席する生徒がいますが,3年生は今のところ,体調を崩す生徒もほとんどなく,しっかりと説明を聞いていました。

 体調管理に気をつけ,自分のベストを尽くして頑張ってほしいものです。(柏木)

Dsc01768

2023年1月12日 (木)

新型コロナウイルス感染症・インフルエンザに係る3学期の対応について

 新型コロナウイルス感染症については,鹿児島県において1月5日には感染者数が5000人を超え,過去最多となりました。今冬も感染拡大やインフルエンザの同時流行が心配されます。

 本校では,今までに引き続き,3学期も文部科学省が示す「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル~学校の新しい生活様式(Ver.8)~」の行動基準に基づき,県の感染レベルに応じた感染防止対策を徹底し,教育活動を行います。

 つきましては,保護者の皆様におかれましては,次の感染防止対策について,引き続き御理解と御協力をいただきますようお願いいたします。(柏木)

  8 

  * 1月10日付け配布文書  ダウンロード

  8

20230112_133912_2

20230112_133936

2023年1月11日 (水)

令和5年もよろしくお願いします~3学期スタート!~

 例年よりやや長めの冬休みが明け,1月10日(火)から3学期が始まりました。1時間目に始業式等を終え,3年生は入試直前の最後の「実力テスト」に奮闘し,1,2年生も通常の授業を5時間目まで頑張りました。

 始業式では,各学年と生徒会代表の計4人が「冬休みの反省と新年の抱負」を述べました。それぞれが未来の自分の姿について語り,3学期が次の学年の準備の期間である「ゼロ学期」だと捉え,より一層成長しようとする思いが伝わってきました。

Img_0789

 新型コロナウイルス感染予防のため,1年生のみ体育館で式に参加し,2,3年生は教室でオンラインでの参加になりました。体育館に集った1年生は,式の最初から最後までしっかりと前を向き,代表生徒の決意発表や校長先生のお話にしっかりと耳を傾けていました。

 教室でもいつも通り,Zoomを通して真剣に式に臨む生徒たちの姿がありました。どちらも立派な態度でした。

Img_0790

 校長先生は,「卯年(うさぎ年)は飛躍し,成長し,挑戦することに最適な年であり,皆さんの今年の活躍に期待する」ことをお話されました。

 始業式の生徒たちの姿を見ていると,今後もまさに一人一人の伸びゆく姿が期待できる,大変頼もしい思いのする始業式になりました。

2023年1月 4日 (水)

あけましておめでとうございます。

 元日から良い天気が続いています。令和五年もよろしくお願いいたします。(柏木)


Dsc01740_6

Dsc01737

Dsc01736

Dsc01734_2

2022年12月23日 (金)

2学期終業式を行いました。

 12月23日(金),2学期終業式を行いました。2学期は1年の中で一番長く,行事も多い学期です。

 各学年の代表あいさつの言葉の中で,「一番印象に残っているのは体育大会。先輩方の堂々とした姿に中学生としてのあるべき姿や自覚というものを教わった。」「部活動や生徒会活動を引き継ぎ,自分たちで考えて行動できるようになった。」「冬休みは受験生にとってのラストスパート。1日1日を大切に過ごしたい。」など,充実した感想や意欲あふれる決意が述べられました。

Img_8495

Img_8498

Img_8502

 また,生徒会代表からも「今年の振り返りをし,来年の目標を立て,有意義な冬休みを過ごしていきましょう。」という言葉が述べられました。

Img_8504

 校長先生からは,この2学期は様々な行事に一生懸命取り組み,行事を通してクラスで団結する喜びや,仲間と協力する楽しさを学ぶことができました。

 種子島中生らしいあいさつも,日々よくなっているので,生徒会が取り組んでいる「語先後礼」をこれからもみんなで意識して取り組んでいきましょうとのお話しがありました。

Img_8508

 17日という例年より少し長い冬休みを,有意義に過ごしてほしいものです。

 2学期が無事終了しました。保護者,地域の皆様,学校への協力ありがとうございました。