アクセスランキング

フォトアルバム

2024年6月21日 (金)

6月15日(土) おやじ・おふくろ会による草払い

教職員住宅(小牧)周辺の草払いを行いました。

この日の朝はあいにくの雨となりましたが、おやじ・おふくろ会の会員と中学校職員、ALTのマートン先生も加わり、作業を行いました。昨年に引き続いての作業により、随分きれいになりました。協力いただいた方々に感謝申し上げます。

Img_1309

Img_1298

Img_1315

Img_1322

Img_6312

2024年6月20日 (木)

歯っぴーday

6月14日(金)は「歯っぴーDay」でした。

今回は、歯科健康教室も行われ、スペシャルな「歯っぴーDay」でした。

歯科健康教室では、市保健センターすこやかの歯科衛生士青栁先生にお越しいただき、学年ごとに講話をしていただきました。

1年生「むし歯」 2年生「歯肉炎」 3年生「むし歯と全身の病気との関わり」

健康な歯をつくるためにできる4つのこととして

 バランスのよい食事に心がけ、何でもよくかんでしっかり食べるようにする。

2 「だらだら食べ」、寝る前の飲食はさける。

3 食後には、歯みがきを丁寧して、むし歯や歯肉炎の予防に心がける。

4 定期的に歯科医の診断を受ける。

 この4つをこれから意識して生活をしてほしいと思います。

 このほかにも、これからますます暑くなってくると、スポーツドリンクや炭酸飲料を飲みたくなると思いますが、これらの飲み物には、お砂糖がたくさん入っています。熱中症予防のために激しい運動をしているときにスポーツドリンクを飲むのはいいですが、特に運動もせず、だらだらとスポーツドリンクを飲むことはおすすめしません。

 スポーツドリンクを飲んだ後は、歯みがきをすることが理想ですが、試合や練習中に歯みがきをすることは難しいと思うので、水で口をすすぐなどしてむし歯を予防していきましょう。

 むし歯のある人は、早めに治療に行き、治療が終わったら治療結果の報告までお願いします。

 学んだことを忘れずに今日からの生活に生かしていきましょう!

 この日は、全校一斉歯みがきも行いました。金曜日でしたが、歯ブラシ忘れも見受けられました。

 毎日、歯ブラシを忘れずに持ってきて、食後の歯みがきの習慣をつけてほしいです。

 「健康は、歯と口の健康から」

 来月の歯っぴーDayは7月5日(金)です。Image_2

Image_3



 

 

2024年6月17日 (月)

熊毛地区総体に出場しました

6月11日(火)・6月12日(水)に熊毛地区総体に出場しました。

出場した部活動は、 

男子バレーボール部、女子バレーボール部、野球部、サッカー部、男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部、柔道部、剣道部です。

3年生にとっては、負ければ引退の生徒もいました。県総体に出場する3年生は、この地区大会で敗退した仲間の分まで頑張ってください。

見事に県総体出場を勝ち取った部活動は、

男子バレーボール部、サッカー部、野球部、卓球男子団体、卓球女子団体、卓球男子個人2名、卓球女子4名、剣道男子個人1名、柔道男子団体、柔道女子団体、柔道男子個人7名、柔道女子個人5名です。

その他、地区大会がなかった、男子バスケットボール部、バドミントン部、弓道部、5月の地区総体陸上で出場権を獲得した個人・リレーが県総体に出場します。

Img_1205

Img_1192

Img_1200

Img_1225

2024年6月10日 (月)

6月8日(土) プール掃除をしました。

もうすぐ始まる水泳の授業に向けて、1~3校時に、3年生の3クラスの生徒が交代でプール掃除を行いました。昨夏からの落ち葉や砂などがプールの中や周辺の溝にたくさんありました。プールの底に溜まった落ち葉などを中央の排水口付近に集めて、取り除くなどしました。すっかりきれいになりました。

なお、プール(水泳の授業)は、6月17日(月)から始まる予定です。

Img_6288

Img_6290

高校説明会を開催しました。

6月5日(水)から6月7日(金)までの3日間、3年生と保護者に対して、高校説明会を行いました。

6月5日(水)・・・種子島高等学校・種子島中央高等学校

6月6日(木)・・・鳳凰高等学校・鹿児島高等学校・神村学園高等部・鹿児島実業高等学校

6月7日(金)・・・鹿児島城西高等学校・鹿児島情報高等学校・樟南高等学校

進路選択に向けて、直接高校の先生から説明を聞き、話を聞いたり質問をしたりする貴重な機会となりました。島内の高校の先生はもとより、島外の高校の先生方にもお越しいただき、本当にありがとうございました。今回の説明会を通して、3年生はさらに高校進学について考えたり、勉学に励んだりすることと思います。保護者の皆さまにおかれましては、のべ50人近くの御参加をいただきありがとうございました。

Img_6274

Img_6276_2

Img_1162

6月4日(火) 地区総体推戴式を行いました。

 この日は、「『プラスのめがね』でさわやかなあいさつをしましょう」と生徒会生活部長の福元七翔さんがみんなに声をかけてあいさつをしました。

 いつも元気なあいさつをありがとうございます。あいさつは人を元気にする力があります。種子島中学校の原動力です。

Img_6259

Img_6260

 その後、地区総体に出場する部活動の「推戴式」を行いました。

地区総体に出場する部活動は

野球部・サッカー部・男子バレーボール部・女子バレーボール部・男子ソフトテニス部・女子ソフトテニス部・卓球部・剣道部・柔道部 です。

各部のキャプテンが部員を代表して決意を述べました。

◯全力で戦って、県総体出場を目指します。

◯これまで支えてくださった顧問の先生やコーチ、保護者に感謝の気持ちを伝えるためにも、みんなでボールを一本一本つなぎます。

◯3年生にとって引退をかけた大事な試合です。一戦一戦全力で戦います。

◯私たちの強みである「チーム力」で、優勝を目指します。

Img_6261

Img_6262

激励のことば

 悔いが残らぬよう、みんなで一緒に戦って、自分たちの力を全部出し切りましょう。「一戦必勝」

Img_6269

教育実習生が来ました。

 酒井夏子さんが3週間の教育実習(国語)を通して生徒とともに学びました。

 旧榕城中学校を卒業され、これまで民間企業に勤められるなどするなかで、教育関係に携わる機会に巡り会われたことで、教師を目指すべく大学に入り直して、このたび本校に教育実習に来られました。

 国語の授業、朝のあいさつ運動、給食、掃除など、いろんな場面で生徒とふれあっていました。いつも笑顔で生徒の皆さんも接しやすかったでしょう。酒井先生も3週間たくさんのことを学ばれたことと思います。これからも頑張ってください。

Img_6278

Img_6281

5月31日(金) 避難訓練を実施しました。

 火災発生・発見から避難完了まで、職員の連携と生徒の避難を実際に行いました。出火場所の放送を聞いて避難経路を職員で判断し生徒に指示し、生徒は口・鼻をハンカチで押さえるなどして、無言で避難しました。

 あいにくの雨でしたので、校庭への避難ができずに避難経路を途中変更して体育館への避難となりましたが、いざという場合の避難経路を確認することができました。

 体育館への避難を終えた後、熊毛地区消防組合西之表消防署の方に講話をいただき、火災発生時の対処法などの映像を見ました。

 学校にいるときも含めて、日常生活の中で防災に対する意識と、いざというときにどのような行動をとるか考えておいて、もしもの場合に備えましょう。

Img_6253

Img_6251

Img_6252

5月24日(金) PTAミニバレー大会を開催しました。

昨年度に引き続き、PTA保体部主催のPTAミニバレー大会を市民体育館で開催しました。

多くの保護者の方に参加いただきありがとうございました。保護者同士はもちろん、保護者・職員の親睦も深まりました。企画運営をしてくださった加藤PTA保体部長さんをはじめとするPTA役員の皆さん、保体部の皆さん、各学級等で大会を盛り上げるべく様々な準備をされた学級役員さん、協力・参加いただいた全ての方々に感謝申し上げます。今後とも種子島中学校の子供たちのためによろしくお願いします。

P5240007

Img_0937

Img_0947

Img_0954

P5240016

P5240024

2024年5月22日 (水)

6月のスクールバス運行予定表

スクールバス安全運行への御協力、いつもありがとうございます。

お子さんへの車内におけるマナー指導やバス発着場周辺での自家用車乗降をしないなど、今後ともよろしくお願いします。

種子島中学校6月スクールバス運行予定表をダウンロード

Img_6233