アクセスランキング

フォトアルバム

2024年5月22日 (水)

種子島中学校の校名板

 先日、校内の倉庫から一枚板に掘られた校名板が出てきました。このまま捨てるにはもったいないということになり、技師の下木原さんや2年生の生徒たちによってきれいに洗われました。もしかしたら、これまでに廃棄・処分される危機もあっただろう校名板。せっかくですのでどこかに飾ることにしようと思っています。この校名板の製作に携わった生徒や先生はおぼえていらっしゃるでしょうか。裏に「平成二十三年 第三回文化祭展示作品」とありました。約13年の月日を経て、製作当時に生まれた子らに中庭で磨かれるなんて想像もしなかったでしょうね。

Img_6225

Img_6226

Img_6229

2024年5月21日 (火)

全校集会を行いました。

 4月は様々な行事があり、今年度初めての全校集会を行いました。

 まずは、先日行われた熊毛地区中体連陸上大会の表彰です。男子団体優勝、女子団体優勝、総合優勝。よくがんばりました。本来は入賞者はステージに上がり一人一人に賞状を手渡すのですが、入賞者が多く、呼名のみで行いました。また、国分縄文旗柔道大会の女子団体準優勝や個人優勝などの表彰も行いました。

 生徒会による朝のあいさつは、生徒会長の北畠璃空さん。「今年の生徒会スローガンは、『伝統と革新』、キーワードは『一歩前へ』、昨日の自分より一歩進んだあいさつをしましょう!」種子中生が一体となった元気なあいさつになりました。

 校長先生から、次のような話がありました。地区中体連陸上大会で、競技に向かう前の「準備力」が素晴らしかった。しっかりウォーミングアップをして準備していました。本番にうまくいく人といかない人の違いは「位置について(オンユアマーク)」から、「どん!(スタート)」の間の、「よ~い(Set)」をどれだけ大事にできるかです。スタートする前に、この「用意」ができていない人がいるのでもったいない。本番をむかえる直前の用意(よ~い)に全集中して、自分の力を全て出し切りましょう。

Img_6214

Img_6215

Img_6217

Img_6219

Img_6222

集会のあと、生徒会役員は片付けをして担当の先生と集会を振り返ります。次の集会もよろしくお願いします。

Img_6224

2024年5月15日 (水)

修学旅行3日目 もうすぐ西之表港に帰ります

南埠頭を予定どおり、16時15分に出港しました。

17時50分に西之表港に到着予定です。

そのあと、解散式をして、18時10分に解散予定です。

Img_6202

3日目(熊本城など)

ホテルをほぼ予定どおりの8時30分に出発して、熊本城にもほぼ予定どおりの9時に到着しました。班ごとにボランティアカイドの方に説明を受けながら天守閣前に移動してクラス写真を撮りました。そのあと、天守閣最上階まで登って降りてきて桜馬場城彩苑へ。散策及び最後のお土産購入タイムとなりました。

Img_6165

Img_6166

Img_6169

Img_6168_2

Img_6171

Img_6172

Img_6173

Img_6174

Img_6176

Img_6177

Img_6178

Img_6179

Img_6182

Img_6183

Img_6184

Img_6186

Img_6188

Img_6189

Img_6190

Img_6191

Img_6192

Img_6194

水前寺観光センター(昼食)

Img_6197

Img_6199

Img_6200

Img_6201

12時40分過ぎに、昼食会場を出発しました。

3日目(菊南ユウベルホテル)

5月15日(水)

6時45分朝食会場

Img_6154

退館式 生徒代表あいさつ 木村さん

Img_6155

今日の抱負と「いただきます」 古元さん

Img_6157

Img_6159

Img_6160

Img_6161

Img_6162

Img_6163

ホテルを出る時の確認事項を大郷先生が伝えました。

Img_6164

このあとの日程は次のとおりです。

8時30分 ホテル発

9時 熊本城

11時50分 昼食(水前寺観光センター)

16時30分 南埠頭出港

17時50分 西之表港到着

18時10分 解散

2024年5月14日 (火)

2日目(菊南ユウベルホテル)

長崎市内の自主研修は、市電や徒歩で、アミュプラザや中華街で昼食をとりながら、歴史文化博物館や孔子廟、グラバー園などに行きました。初めての土地での行動で苦労しながらもグループで協力して行動していたようです。経験したことは、グループや個人でそれぞれですので、明日帰島してからお子さんが家庭で話すことでしょう。

長崎市をあとにして、予定よりやや早い18時50分にホテルに到着しました。本日このホテルに泊まる中学校は種子島中だけです。

Img_6133

夕食会場「光の間」

Img_6135

Img_6136

夕食会場に集合

Img_6138

入館式

生徒代表あいさつ  阿世知さん

Img_6139

今日の反省と今後の目標、いただきますの号令  森園さん

Img_6142

前のホテルでは食事会場は円卓でした。今夜はちょっと緊張気味の食事でしょうか?

Img_6143

Img_6144

Img_6145

Img_6146

Img_6147

Img_6148

この辺のグループだけは、皿などをまとめていました。

Img_6149

ごちそうさまのあとに、山下先生から今日の反省と明日への改善点の話がありました。

Img_6150

今夜のお風呂は岩風呂です。

Img_6151

2日目(平和学習)

長崎市内の渋滞で、約10分遅れて原爆資料館に到着

Img_6092

Img_6091

Img_6093

Img_6094

みんな、真剣な眼差しと態度で学習していました。まだまだ時間が必要な生徒もいたのではないでしょうか。

Img_6099

Img_6100

一旦外に出て、整列しなおして、平和講話に向かいます。

Img_6101

平和講話

講師:松尾幸子さん

11歳の時に爆心地から1.4km離れた場所で被爆された体験を中心にお話しいただきました。

みんな真剣な態度で聞いていました。講話終了時、自然とみんなから拍手が送られました。

Img_6103

生徒代表お礼のことば

生徒を代表して木村さんが、原爆投下直後の長崎市内の様子を話されたことが1番印象に残り、これからさらに平和について考えていきたいと述べました。

Img_6104

生徒を代表して、古元さんがお礼の記念品を渡しました。

松尾さんから、若いあなた方にこれからの平和な世の中を託しますとのおことばをいただきました。

Img_6107

平和講話の後、爆心地へ移動してガイドさんの説明を聞き、平和公園に移動しました。

Img_6108

Img_6110

Img_6117

Img_6118

Img_6119

平和公園での学級写真撮影前の様子

Img_6120

Img_6121

Img_6122

平和式典

Img_6123

進行  古田さん

Img_6126

平和への誓い  森園さん、阿世知さん

Img_6128

みんなで折った折鶴の献納  クランツイーさん

Img_6129

黙祷

Img_6132

平和式典のあと、グループに別れて、11時15分、長崎市内の自主研修に出発しました。

平和学習

晴天にも恵まれ、長崎市内にて平和学習を行っています。

Image_12

Image_13

長崎原爆資料館へ入館

Image_14

2日目(稲佐山ホテル)

昨夜の部屋長会 21時40分

Img_6071

5月14日(火)

女子が早めに集合できました。

クランツイーさんが朝の挨拶と今日の目標を述べ、古元さんがいただきますをしました。

Img_6074

Img_6076

Img_6077

Img_6078

Img_6080

Img_6081

Img_6082

Img_6083

今朝の朝食後も、どの班もきれいに片付けていました。

Img_6084

学年主任の先生から、今日の日程説明と注意事項がありました。

Img_6086

生徒を代表して、古元さんがホテルの方にお礼を言いました。。

Img_6087

2024年5月13日 (月)

1日目(稲佐山ホテル)②

Img_6052

Img_6053

Img_6054

Img_6055

Img_6056

Img_6057

Img_6058

Img_6061

Img_6062

Img_6063

Img_6064

食べ終わったあとに、各班で片付けが始まりました。この班が一番きれいに片付けていたようです。

Img_6066

どの班もきれいに片付けて夕食会場をあとにしました。

Img_6068

夕食のあとは入浴です。

Img_6037

Img_6070

入浴の後は、部屋長会が21時40分〜。22時15分消灯・就寝です。