アクセスランキング

フォトアルバム

2014年2月10日 (月)

各種大会の結果等

週末毎の大会が増えてきました。こんなところからも

春が近いと感じられます。

【 種子島地区春季ソフトテニス大会 】

◎ 女子団体の部 第1位 種子島中学校Aチーム

            第3位 種子島中学校Bチーム

◎ 女子個人の部

 第1位 戸川(明)・下村 組

 第2位 木原・宮原 組

 第4位 野元・池亀 組

【 第21回 県選抜卓球大会 】

 あいにくの悪天候で,団体戦は棄権となりました。

1年男子シングルス 油田比呂人 ベスト16進出

【 第1回 種子島吹奏楽祭 】

 島内の吹奏楽演奏団体が初の共演を行い,

最後は総勢180人による合同演奏が行われました。

種子島中学校も2曲演奏しました。

明日は建国記念の日です。

家庭学習充実週間期間中の祝日として,

学年末テストに向けての学習に力を入れましょう。

2014年2月 7日 (金)

家庭学習充実週間に突入~テストが近づいてきました

明日から,「家庭学習充実週間」に突入します。

2月8日(土)から20日(木)までの13日間,学年末テストに向けて,

各家庭での学習状況について,いつも以上の見届けをお願いします。

ほとんどの3年生にとっては,いよいよ正念場の1ヶ月です。

また,1・2年生にとっても,次の学年に向けて,非常に大切なテストとなります。

目の色を変えて頑張る姿が見られるように,応援をお願いします。

そして,「生活の記録」に思いを込めたコメントをお願いします。

2014年2月 6日 (木)

入学説明会

西之表市内の小学6年生とその保護者の皆さんが種子島中に集まり,

入学説明会が行われました。小学生にとっては,初めての中学校,

初めて会う未来のクラスメート,・・・・期待も大きいでしょうが不安もいっぱいです。

緊張気味に体育館に集まりました。

校長先生や各担当の先生方の話があった後,

生徒会役員による,学校紹介のプレゼンテーションが行われました。

Img_82086年生のみなさんに,種子島中学校の良さを知ってもらいたい。

来年度から同じ生徒会の一員となる6年生に,種子島中学校を

好きになってもらいたい。

そんな思いで練習と準備を重ねてきたのでしょう。

すばらしいプレゼンテーションでした。

続けて行われたのが,小学6年生全員と生徒会役員が一緒に行った

仲間作り活動(じゃんけん列車)です。

Img_8225↑ いろんな小学校の子どもたち同士がじゃんけんでつながっていきます。

Img_8223↑ どこが先頭かわからない! 170名を超える迫力のじゃんけん列車

 仲間作り活動が終わった頃には,6年生の表情もずいぶんと

和らいできました。次はいよいよ授業参観です。

Img_8254↑ 中学校の授業に興味津々の6年生。↓

Img_8259授業参観を終えて体育館に戻ってきた時の表情は,

最初に体育館に来たときと比べて,ずっと明るくなっていました。

4月からの「学びや」を見たことで,中学校生活がある程度イメージ

できてきたのだと思います。

残りの小学校生活を今まで以上に充実させて,4月から期待に

胸を膨らませて,中学校に入学してほしいと思います。

在校生,教職員みんなで楽しみにその日を待っています。

 


2014年2月 3日 (月)

2月突入。部活動の大会も行われました。

2月に入り,ここ数日は温かい日が続いています。

部活動ではこの土日に多くの大会がありましたので報告します。

【 種子島地区春季ソフトテニス大会 】

◎ 男子団体の部 第1位 種子島中学校Aチーム(3勝0敗)

            第3位 種子島中学校Bチーム(1勝2敗)

◎ 男子個人の部

 第1位 持田・鮫島 組

 第2位 臼元・平田 組

 第3位 坂元・宮園 組

【 県中学校新人大会 】

◎ 男子バレー 種子島中 0-2 赤木名中

◎ 女子バレー 種子島中 0-2 桜山中

◎ 男子バスケット 種子島中 11-141 福平中

◎ 女子バスケット 種子島中 31-107 明和中

【 県中学校(U-14)サッカー大会 】

◎ 1回戦 種子島中 2-0 出水中

  2回戦 種子島中 2-0 伊敷台中

  3回戦 種子島中 2-3 国分中

少しずつ日没の時間も遅くなり始めています。

どの部活動もしっかりと自分たちの目標に向かって歩みを進めていきましょう。

2014年1月31日 (金)

学力向上への取組

1月も今日で最後です。

今週は学力向上に関する取組がいつも以上に重なりました。

29日は,「熊毛地区中学校学力アップ推進会議」が本校で行われました。

熊毛教育事務所や市教委の先生方,そして,

種子島の全ての中学校,高校の校長先生や先生方が来校して,

本校の授業を参観したり,学力向上に向けての協議を行いました。

Dscf1894

業参観をご覧になったある先生は,

『見る度に,生徒たちが授業に取り組む態度がよくなってきていますね。』

という感想を下さいました。

30日には,校内の研究授業が2つ行われました。

2年生の英語と,1年生の技術です。

デジタル教科書を効果的に使ったり,

生徒が学習課題に取り組む時間を確保するために工夫を凝らしたり,

多くの工夫が見られる授業が行われました。

Dscf1930

Dscf1955

『学問に王道なし』という言葉があるように,

学ぼうとする意欲と,地道な日々の努力なくして学力向上はあり得ません。

生徒,家庭,学校それぞれが意欲的に努力を重ねて,学力向上を目指しましょう。

2014年1月24日 (金)

1年職場体験学習(最終日)

職場体験学習も今日が最後。

39の事業所で,与えていただいた役割を果たそうと

頑張る姿が見られました。

たった4日間ではありますが,中学生にとっては

大きな大きな4日間が終わりました。

生徒たちを温かく迎えて下さった事業所の皆様,本当にありがとうございました。

この4日間で学んだことを,

今後の中学校生活や進路選択に生かしていくことで,

皆様への恩返しをしてくれることと期待しています。

Photo↑ 市役所(農水課)さん     ↓ ホテルニュー種子島さん

Photo_2

↓ みつわ蒲鉾店さん

Photo_3

2014年1月23日 (木)

1年職場体験学習(3日目)

職場体験も3日目に入りました。

それぞれの事業所が本当によくご指導してくださっているおかげで,

生徒たちは不慣れながらも与えられた役割に熱心に取り組んでいました。

とうとう明日は最終日。すばらしい体験をさせてくださっている方々に対する

感謝の気持ちを忘れずに,精一杯頑張りましょう。

P1230081

↑ 三栄石油商会さん    ↓ 文化堂石寺店さん

P1230078

 話は変わりますが,毎月23日は『読書の日』です。

西之表市の各学校でもこの日を『読書の日』と定めて,

各家庭での読書を推奨しています。日頃は自宅学習に励んでいる中学生も,

この日は家庭での読書を多めにして,心の栄養を育みましょう。

2014年1月22日 (水)

1年生職場体験学習(2日目)

1年生の職場体験学習2日目。

学校長や1年部の教職員が各事業所を訪問して,

生徒たちが職場で頑張る姿を見て回りました。

『昨日と比べると緊張が解けて,積極性が出てきている』

『学校で見せる表情とはちょっと違う。

生徒の中で学びが深まりつつあるように感じる。』

残り二日間で,その学びをさらに深めて,働くことの大変さや,

楽しさを少しでも体感してほしいと思います。

P1210059_5

↑ 菓子処 酒井屋さん   ↓ 西之表郵便局さん

Photo



2014年1月21日 (火)

1年生職場体験学習(1日目)

本日から,1年生の職場体験学習が始まりました。

平成24年度までは,2年生を対象に実施していましたが,

教育課程の完全実施に伴う各種行事の見直しの中で,

今後は1年次に実施することとなりました。

移行期間ということで,今年度だけは,1年が1月に実施して,

2年生は3月に実施という形になります。

お忙しい中,協力してくださる市内各事業所の皆様に

心から感謝申し上げます。

今日はどきどきの初日でした。

39もの事業所が1年生を受け入れてくださいました。

Ja

↑ JAさん     ↓ 漁協さん

Photo

Photo_2

↑ 髪風洗さん

1年生にとって,初めの「職場体験」は本当に貴重な体験になるはずです。

まだまだ未熟な子どもたちですが,大人が働く姿や,その姿勢を通じて,

望ましい職業観を身につけてくれることを期待しています。

2014年1月15日 (水)

鹿児島学習定着度調査

本日から2日間,1・2年生を対象に『鹿児島学習定着度調査』が行われます。

本日は国語と理科が行われました。

国語に関しては聞き取りの問題もあります。

日頃から「人の話を聞く」ことの大切さは伝えていますが,

的確に内容を聞き取り,理解することができるかが問われています。

明日は,社会と数学と英語が行われます。

英語に関しても聞き取りの問題があります。

数学は定規・コンパスが必要です。

しっかり準備をして臨みましょう。